品川区 一軒家庭への小屋の設営

本コラムの見出し

2024年2月の現場記録

便利屋って何の仕事をしているのか?こういう事も頼んでいいのかとわかりやすくするための作業日誌を記載していきます。特段変わったことは記載しませんが、こういうこともやってるんだなあと感じていただければ幸いです。

この日は、風が強い寒空の下で小屋の組み立て作業を行いました。
小屋のパーツは全てプラスチックで出来ており工具が不要でも組み立てが出来る!はずでしたが、熱の影響なのかパーツが変形して反っていました。
(壁などの厚いパーツは変形していなかったのですが、屋根や窓枠など薄いパーツが反っていました)
また、1部分が反っていると当たり前ですがキッチリと枠がハマらないために全体がゆがんでいきます。
そのため、取付は一旦完了したのですがドアが綺麗に収まらず閉まらないなどアクシデントがありました。
閉まらない時は焦りましたが、熟練の技術と経験を活かし、慎重に部品を調整し4時間程度で完成しました。

お客様へのメッセージ

東京スター便利屋ではHPに記載のない作業なども勿論承っております。
難しそうに思える依頼も、お気軽にご相談ください。「できるかな?」と思われたら、まずはLINEでご連絡ください!私たちは、どんな課題にも全力でお応えいたします。
皆様のご期待に応えられるよう、日々技術と対応力の向上に努めてまいります。

今すぐ「0120-966-766」にお電話ください!

専門スタッフが迅速かつ丁寧に対応し、最良の提案を行います!

公式LINEはこちら

以下、作業風景です。

新着コラム
ブレーカー工事の依頼先は?気になる費用まで徹底解説!
ブレーカー工事の依頼先は?気になる費用まで徹底解説!
~庭の竹木手入れと怠った場合のデメリット・空き地の越境問題~
インターホン修理の相場はいくら?自分で直せる?症状別の原因も紹介
インターホン修理の相場はいくら?自分で直せる?症状別の原因も紹介
配線工事の費用相場と工事別料金を解説!費用を抑えるコツも紹介
配線工事の費用相場と工事別料金を解説!費用を抑えるコツも紹介
漏電かも?症状と原因の調べ方|対処法と対策も徹底解説
漏電かも?症状と原因の調べ方|対処法と対策も徹底解説
コンセントの修理は自分でできる?依頼先や費用まで紹介!
コンセントの修理は自分でできる?依頼先や費用まで紹介!
照明取り付け工事の費用相場は?業者選びのポイントや注意点も解説
照明取り付け工事の費用相場は?業者選びのポイントや注意点も解説
漏電修理はどこに依頼する?業者の選び方と費用の目安とは
玄関扉や窓の交換・調整や修理なら東京スター便利屋へ!
戸建て住宅の外壁・駐車場の高圧洗浄できれいな住まいを維持しよう
ご利用の流れ

STEP01

LINE・メール・お電話でお問い合わせください

LINE・メール・お電話よりお問い合わせください。簡単お見積もりを出させていただきます。

STEP02

ご希望の日時を教えてください

訪問日時を調整させていただきます。ご都合の良い日程をお申し付けください。

STEP03

当日、スタッフがお伺いいたします

ご指定頂いた日時にスタッフがお伺いし、迅速・丁寧に作業いたします。

STEP04

作業終了後、お支払いいただきます

作業終了後にご精算となります。現金払い以外にもクレジットカード払いも可能です。